みんなをA顔に。20代若手のキャリアをサポートするブログ

「楽しむ」こちらをモットーに、20代若手のキャリア形成のための情報発信をしております。当社では、就職・転職のために必要な準備を一緒にしていきます。

就活ルールの廃止によって何が変わるのかを考えてみた②

news.yahoo.co.jp

 

こんばんは。

 

株式会社For A-Careerの浅尾洋伸です。

 

前々回の記事に引き続き、就活ルールについて。

 

この記事を見る限り

 

そして、前回の就活ルール見直しの提案から

 

今日までを見る限り

 

本当にこの人は就活ルールを見直そうとしているのだと

 

強くおもいます。

 

興味があったので

 

この改革を進める中西明宏さんについて

 

少し調べてみたら、いわゆる日本型の同じ会社で

 

副社長まで登りつめて、経団連の会長をしている

 

そのような方です。

 

なぜ、この人は就活ルール

 

これを改めようと思ったのか

 

私なりに考えてみました。

 

結論、厳しい環境に直面し、それを乗り越えているから。

 

その経験を強くしたから

 

これなのではないでしょうか。

 

若輩者の私が、このように雲の上の人のことを考えて

 

色々述べることは大変恐縮ですが

 

私が想像する限り、この理由は強くあると思います。

 

どういうことか。

 

調べていくと

 

リーマンショックがあって景気が悪化したとき

 

中西さんは、経営再建のため会社に呼び戻されています。

 

つまり、海外の景気変動そして、日立製作所という

 

高度経済成長からバブル期まで、日本の技術力の象徴でも

 

あった白物家電を手掛けていた会社。海外の脅威を強く感じていた会社。

 

この海外からの景気悪化により日本経済は落ち込み、かつグローバル化

 

が進み企業間の競争が激化する中で、戦ってきた方の一人。

 

この経験から、昔ながらの新卒一括採用そして年功序列

 

終身雇用制度は、今後日本が海外で戦っていくためには

 

そのような環境ではダメだ。

 

このように思われているのかもしれません。

 

そして、大学の理事も務められており教育にも近かった

 

このようなご経験から、

 

就活ルール

 

この必要性を考えていたのかもしれません。

 

いずれにせよ

 

就活ルール

 

これが変わっていくことは、間違いなく

 

前回の記事でも書きましたが

 

これからは「個」の時代。

 

企業と個の関係が、大きなうねりを上げて

 

変わっていくと思います。

 

そのような時代を生き抜くためには

 

自分自身の目的目標を明確にし、それを達成乗り越え

 

成長していく経験で培われた能力が必要になる時代

 

だと確信しています。

 

そのためにも、私たちが理念としている

 

ワクワク

 

楽しい

 

これらの感情を必然的に作り出せる環境を提供し

 

そこに寄与していくこと

 

これが本当に大事であり、私たちのやりがいであると

 

本当に強く想います。

 

 

 

当社に興味関心がある方はこちらから。

問い合わせフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S87335820/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みんなをA顔に 株式会社For-A-Career

公式ホームページ:http://f-a-c.co.jp/index.html

公式twitterhttps://twitter.com/ForAcareer

公式instagramhttps://www.instagram.com/for_a45

Re就活掲載記事:https://re-katsu.jp/career/company/recruit/18431/